TBSのアナウンサー関連記事はこちら

 

今回はTBSテレビに2010年に入社した

アナウンサーの石井大裕アナについて

取り上げていきます。

 

現在は「あさチャン!」でスポーツ

キャスターをしたり、各種スポーツ

中継を担当したりしていますね。

 

学生時代は、テニスに励んでいて

プロのテニス選手を目指していた

ようですよ。

 

石井アナは2017年に結婚してたの

ですが、その嫁が韓国ロッテの会長の

娘らしいのです。嫁についても

調べてみました。

石井大裕(いしいともひろ)アナのWikiプロフィール・経歴

  • 名前:石井 大裕(いしい ともひろ)
  • 生年月日:1985年6月5日
  • 年齢:33歳
  • 出身:東京都大田区
  • 学歴:高校:慶應義塾高等学校、大学:慶應義塾大学法学部政治学科
  • 勤務:TBSテレビ

 

東京都大田区出身の石井大裕アナ。

慶應義塾高等学校を経て、慶應義塾大学

法学部政治学科を卒業後、2010年に

TBSテレビに入社しました。

 

同期アナウンサーには、小林悠アナと

佐藤渚アナになります。

 

現在の担当番組は、

  • あさチャン!
  • From TBS
  • TOMAS presents
  • High School a Go Go!!
  • スポーツキャスター、各種スポーツ中継

です。

 

2014年からアナウンサーをしながら

TBSテレビの営業局に勤務している

実兄の大貴さんと共に音楽ユニット

「Well sTonebros.」のボーカルとして

活動しており、avex traxから

メジャーデビューしています。

石井大裕アナ(TBS)の結婚した妻や子供は?嫁の実家はロッテで韓国系?

石井アナは2017年5月に結婚された

のですが、嫁がなんと大手食品会社の

韓国ロッテグループ会長、重光昭夫さん

(シン・ドンビン)の次女だったのです。

 

嫁の名前は、シン・スンウンさんといい、

石井アナの8歳年下で、都内の私立大学を

卒業後、「サントリー」に就職しています。

 

昭夫さんの嫁は、大成建設の副会長を

務めていた淡河義正さんの次女である

淡河真奈美さんです。

 

昭夫さんは韓国籍、真奈美さんは日本籍。

そのため、シン・スンウンさんは韓国籍に

なります。石井アナとシンさんは

2016年12月に結納を行い、2017年5月に

帝国ホテルで披露宴を行っています。

 

結婚相手がロッテ会長の娘なので、かなり

豪華な結婚、披露宴だったのではないかと

想像できますね。

石井大裕アナウンサー(TBS)の学歴(高校・大学)は?

上記のプロフィール欄でも紹介しましたが

慶應義塾高等学校を経て、慶応義塾大学

法学部政治学科を卒業しています。

 

学生時代にはテニスに励んでいて、

テニス選手を目指していたそうですよ。

しかし怪我をしてしまったため、

断念してアナウンサーになりました。

 

小学生の時に東京都ジュニアテニス大会の

12歳以下部門で優勝したり、

松岡修造さんが開催しているキャンプ

「修造チャレンジトップジュニア」に

参加したりしています。

 

主将を努めたことで錦織圭さんに

憧れていたそうですよ。

その後、大学までテニスを続けて、

負傷が相次いで辞めてしまいました。

 

怪我でプロの道を諦めざるを得なかった

のは、本人にとっては悔しいでしょうね。

スポーツキャスターをしてテニスを始め

様々なスポーツキャスターを務める上で

当時の経験が大いに役立っているのでは

ないかと思います。

石井アナ(TBS)の身長は?

石井アナの身長は185㎝です。

体格にも恵まれていますよね。

 

やはり小学生の頃からテニスを

やっていたので高く、体格も

しっかりしているのでしょうかね。

 

お兄さんの大貴さんの身長は、

192㎝なのでもしかしたら、

遺伝で家族全員が高いのかも

知れませんね。

石井大裕アナウンサーの収入・年収は?

石井アナは現在33歳で、入社9年目です。

アナウンサーの平均年収を年齢別に

見た時、30~34歳は「563~663万円」

だそうです。

 

アナウンサーとしての実力もあるので、

600万円前後は貰っているのではない

かと思います。

 

しかし、お嫁さんがお嬢様なので

もしかしたら給料以上の豊かな

暮らしをしているかも知れませんね。

TBSアナウンサー関連記事

個性豊かな面々が揃っているTBSの

アナウンサー達。下の画像から

他のアナウンサーについてのまとめも

見ることが出来ますよ。

TBSのアナウンサー関連記事はこちら

おすすめの記事