フジテレビの笠井信輔アナウンサー。

朝の「情報プレゼンター とくだね!」で

小倉さんのアシスタントを務めており

「バイキング」出演でも知られていますね。

 

笠井アナといえば、宝塚歌劇団や映画に

詳しいことで有名でオタクを公言しており

宝塚のファン歴は約30年にもなるそうです。

 

今回はそんな笠井信輔アナウンサーについて

夫婦での宝塚愛っぷりに加えて、主な経歴や

年収、学歴や身長・体重など細かな部分も

調べてお伝えしていきたいと思います!

笠井信輔(かさいしんすけ)のWikiプロフィール・経歴・出演番組は?川崎市殺傷事件のストップウォッチ検証で炎上?

  • 名前:笠井信輔(かさいしんすけ)
  • 生年月日:1963年4月12日
  • 年齢:56歳
  • 高校:東京都立狛江高等学校
  • 大学:早稲田大学商学部
  • 勤務局:フジテレビジョン
  • 出身地:東京都世田谷区

 

東京都世田谷出身の笠井信輔アナ。

1987年にフジテレビに入社しており

入社後は「FNS27時間テレビ」の

提供読みを記念すべき1期生として

塩原恒夫とともに勤めました。

 

1990年代は「おはようナイスデイ」に

出演しており1999年以降は、後番組の

「情報プレゼンター ナイスデイ」で

小倉智昭さんのアシスタントを勤めました。

 

同局の軽部真一アナは先輩にあたり、

軽部アナと二人で「男おばさん」という

コンビを組み、番組も担当しています。

2人は公私ともに仲良しなのだとか。

 

2018年からお昼の「バイキング」の

コーナー担当として、進行を勤める中で、

うっかりしている一面を持っており

番組中に携帯を鳴らしてしまったことも。

これは坂上忍さんにツッコまれていました。

 

また、2019年5月末に発生した川崎市での

連続殺傷事件の際に、容疑者の犯行を

ストップウォッチを使って再現したことで

批判が殺到しました。まぁ、笠井アナの

発案の演出だったかは分かりませんが。

笠井信輔アナウンサー(フジテレビ)の学歴(高校・大学)は?

笠井信輔アナの出身高校は東京都立の

狛江高等学校です。こちらの高校の

偏差値は近年は60くらいとなっており

高めになっています。

 

大学は早稲田大学商学部に進学しています。

こちらの学部の偏差値は60代後半なので、

高校時代には優秀だったのでしょうか。

 

学生時代にはTBS「ぴったしカンカン」で

アルバイトしていましたが、就活時には

TBSは男性アナの募集をしておらず、

フジテレビを受験したそうです。

笠井信輔アナウンサー(フジテレビ)の結婚相手(妻)や子供は?宝塚愛がすごい!

笠井信輔アナは、1990年に結婚しており

お相手は元同局アナの茅原ますみさんです。

2人はアナウンス学校が同じだったらしく

学生時代からのお付き合いだったようですね。

 

既に結婚して29年目の熟年夫婦の2人は、

3人のお子さんに恵まれ、全員男の子です。

既に長男は20歳を超えている、とのこと。

 

宝塚ファン歴30年の笠井アナは夫婦そろって

宝塚の大ファン、観劇もお2人でするそうで

夫婦で趣味が共有できるのは羨ましいですね。

 

笠井アナは担当してみたい番組という質問に

「宝塚専門チャンネルの司会進行」と答える

など、宝塚愛は止まることを知りません。

笠井信輔アナウンサー(フジテレビ)の身長・体重は?

笠井信輔アナウンサーの身長について

調べてみたところ、170cmと平均的で、

体重は62kgだということがわかりました。

 

笠井アナはもともと小柄なイメージなので

想像していた通りの身長と体重でした。

高身長のアナウンサーも人気がありますが

より親近感が湧きやすいかもしれませんね。

笠井信輔アナウンサー(フジテレビ)の収入・年収は?

笠井信輔アナウンサーの収入については

確かな金額についてはわかりませんでした。

フジテレビの平均年収は約1300万円ですが

笠井アナウンサーの年収はどうでしょうか?

 

笠井アナは、フジテレビ局内の役職として

アナウンス室専任部長に就いているようです。

テレビ局は年功序列制度ということもあり、

だいたい1500万円前後かと予想してみます。

おすすめの記事