山陽放送所属の国司憲一郎アナウンサー。
月~金曜にかけて「ごじまる」を担当し
メガネと優しげな笑顔が印象的な
RSK山陽放送のベテランアナウンサーです。
今回はそんなベテランの国司アナについて
結婚生活などのプライベートや経歴など
調べてお伝えしていきたいと思います。
目次
国司憲一郎(くにしけんいちろう)のWikiプロフィール・経歴・出演番組
- 名前:国司憲一郎(くにしけんいちろう)
- 生年月日:1972年1月12日
- 年齢:47歳
- 大学:明治大学
- 勤務局:山陽放送(RSK)
- 出身地:大阪府高石市
大阪府高石市出身の国司憲一郎アナ。
1995年に山陽放送に入社しており、
入社後は、1997年から2000年まで
「VOICE21」のレポーターに就任し、
知名度を徐々に上げていきました。
「VOICE21」では食レポの仕事をこなし
体重・体格の増加を心配した視聴者から、
「大丈夫?」という声も多く上がりました。
その後、「奥さんの直訴」という名目で
ダイエット企画が何度か組まれたそうです。
その後は「RSKイブニングニュース」や
「RSKイブニング5時」などを担当します。
冠番組となる「国司憲一郎のリンだRiNだ」
「国司憲一郎の元気一番!」に出演するなど
これまで数々の情報番組を歴任してきました。
国司アナの趣味はマグカップ集めに加えて
ワイン・日本酒の学び飲みやビールなど。
好きな食べ物はとんかつ、ハンバーグなど
食生活が心配されるのも少し頷けますね。
また、国司アナの名字が少し珍しいなと思い
調べてみたのですが、同じ名字を持つ人口は
全国で約800人くらいしかいないそうです。
国司憲一郎アナウンサー(RSK山陽放送)の学歴(高校・大学)は?
国司憲一郎アナウンサーの出身高校は、
調べてみたのですがわかりませんでした。
国司アナは大阪生まれ、名古屋育ちなので
高校は愛知県内の可能性が高いと思います。
国司憲一郎アナウンサーの出身大学は、
明治大学で入学前に1年浪人しています。
河合塾の千種区の校舎に通っていたので
大学入学をきっかけに上京したようですね。
国司憲一郎アナウンサー(RSK山陽放送)の結婚相手(妻)や子供は?
国司憲一郎アナウンサーの結婚相手について
調べてみたのですが、奥様についての情報は
公表されていないのでわかりませんでした。
ですが、2000年頃にはすでに奥さんについて
番組内で触れられていたので、結婚生活は
現時点で20年弱にもなるのかなと思います。
人数や性別は不明ですがお子さんもいます。
優しげな笑顔が印象的な国司憲一郎アナ。
いかにも優しいパパ、という感じですね。
国司憲一郎アナウンサー(RSK山陽放送)の身長・体重は?
国司憲一郎アナウンサーの身長については
公表されておらず、わかりませんでした。
画像を見て、共演者との比較して想像すると
170~175センチくらいかな?と思います。
体重についても公表されていないようですが
体格はがっしりめで、ふくよかな体型です。
体重は85キロ前後くらいかな?と思います。
国司憲一郎アナウンサー(RSK山陽放送)の収入・年収は?
国司アナウンサーの収入・年収については
公表されておらず確かな金額はわかりません。
地方アナの平均年収は約700万円だそうです。
国司アナは現在アナウンス部内で最年長で
入社20年を超えるキャリアなどを考慮しても
年収は1000万円前後くらいかなと思います。