NHK所属のベテランアナの真下貴さん。

ぱっちりとした瞳が印象的な真下貴アナは

入社27年目を迎え、現在NHK仙台放送局で

「てれまさむね」のキャスターを務めます。

 

今回はそんな真下貴アナウンサーについて

主な経歴や病気で激やせした?という噂も

調べてお伝えして行きます。

真下貴(ましもたかし)のWikiプロフィール・経歴・出演番組は?

  • 名前:真下貴(ましもたかし)
  • 生年月日:1969年7月15日
  • 年齢:50歳
  • 高校:甲陽学院高等学校
  • 大学:京都大学経済学部
  • 勤務局:NHK仙台放送局
  • 出身地:東京都(兵庫県神戸市育ち)

 

東京都出身の真下貴アナウンサー。

1992年にNHKに入社しており、

最初に赴任した地元の神戸放送局時代には

阪神・淡路大震災に遭遇していたようです。

 

地震発生後、激しく損壊した局舎からすぐに

被害報道に当たったのはさすがプロですね。

 

当時、歩いて局に向かった真下アナを、

一台のタクシーが局まで送ってくれて

「お金はいらないから、神戸の様子を日本中の人に伝えてくれ」

と言ってくれた運転手の方の言葉を、

今も大切にしているそうです。

 

その後は、東京アナウンス室へ移動となり

ほぼ一貫して情報・報道番組を担当します。

関東の「首都圏ネットワーク」や

「首都圏ニュース845」等に出演。

 

大阪局勤務となると「ニューテラス関西」や

「平日正午のNHKニュース」等に出演し

東日本大震災発生時には、支援要員として

東京に派遣され、震災報道に携わりました。

 

大阪局勤務の後は再び東京アナウンス室へ。

「NEWS BSニュース」「NEWS WEB」など

を担当し、その後は日本語センターに出向。

 

日本語センターというのは、NHKの

放送研修センターの一部門のようで、

アナウンサーの方が始動する講座が

開催されています。真下アナも、

他のベテランアナの方に混ざり、

講師としてご活躍されていたようですね。

 

現在は、仙台放送局に赴任しており

「てれまさむね」キャスターを担当中です。

真下アナは何度も転勤を経験していますが

NHKでは数年おきの転勤は普通のことです。

ですが、実際には苦労も多そうですよね。

真下貴アナ(NHK仙台)が病気で激ヤセの噂は本当?

真下アナが激やせしたという噂ですが

最近の映像を見ると頬がこけていたりと

大分痩せたという印象はありました。

 

ですが、理由があってやせたというより

加齢による体重減少ではないかと思います。

ご自身のプロフィールで、好きな食べ物を

「化学調味料や添加物を含まないもの」と

言っており、かなり健康志向のようです。

真下貴アナウンサー(NHK仙台)は既婚者?結婚相手の妻や子供は?

真下アナウンサー結婚しています。

結婚した奥さんに関しての情報はないので

おそらく一般の女性ではないかと思います。

 

お子さんについては娘さんがいるようです。

何人かは詳しく分からなかったのですが、

以前、「アナウンサー仕事の流儀」に

掲載していた写真には2人の娘さんが

写っていたのでおそらくお子さんは

2人だろうと思います。

真下貴アナウンサー(NHK仙台)の身長・体重は?

真下貴アナウンサーの身長について

調べてみましたが、公表していないようで

正確な身長はわかりませんでした。

体重についても公開していません。

 

竹下景子さんとの共演時の写真を見ると

真下アナは15センチほど身長が高そうです。

竹下景子さんの身長が157センチなので、

真下アナの身長は170センチ前後でしょう。

 

次に体重については、激やせという噂も

あったように、真下アナは細身の体型です。

身長から推測して、60キロ前後かと思います。

真下貴アナウンサー(NHK仙台)の収入・年収は?

真下貴アナウンサーの年収については

非公開なので、正確にはわかりませんが

キャリアなどから予想してみます。

一般的にNHKアナの平均年収は、

1160万円前後だと言われており、

年功序列の側面が強いため40代では

1000万円を超えると言われています。

 

真下アナは現在50歳で正社員です。

そうなると年収は約1300万円前後が

妥当でしょうか?

おすすめの記事