NHKのアナウンサー関連記事はこちら

 

2015年から放送開始している、

平日夕方生放送の報道情報番組

「ニュースシブ5時」。

旬なゲストが出ています。

 

この通称「シブ5時」で、キャスターを

務めているのが、ワーキングマザーの

守本奈実アナと白髪で、高身長で、

イケメンと噂の松尾剛アナです。

 

いつもスタイリッシュな衣装でキメてる

シブいおじさまアナウンサーの

松尾剛アナに注目をしてみようと思います。

松尾剛(まつおつよし)アナのWikiプロフィール・経歴・出演番組は?

  • 氏名:松尾 剛(まつお つよし)
  • 生年月日:1967年10月27日
  • 年齢:50歳
  • 出身地:長崎県松浦市
  • 出身校:高校…佐賀県立伊万里高等学校、大学…筑波大学 第二学群農林学類卒業
  • 勤務先:NHK放送センター

 

大学卒業後、カナダのバンクーバーにて

ワーキングホリデーをしていました。

お土産屋さんで働いていたそうです。

 

帰国後、アナウンサーになるにあたり

年齢制限の引っかからないNHKに

ダメもとで履歴書を送ったところ、

採用になったようです。

 

1995年にNHK放送センターに27歳で入局。

入職後は、宮崎→東京→福岡→東京と

異動を経験されています。

1回目の東京アナウンス室異動後は、

報道番組を中心に活動していました。

 

髪を逆立てた風貌とオーバーアクションが

NHKアナウンサーらしからぬ

雰囲気を醸し出し、話題となっていました。

 

2度目の東京異動後は報道から一転、

スポーツ番組キャスターを担当し、

再び報道・情報番組に復帰しました。

 

2015年3月から「ニュース シブ5時」

のメインキャスターに起用されています。

松尾剛アナウンサー(NHK)の学歴(高校・大学)は?

松尾アナは佐賀県立伊万里高等学校を

卒業されています。男女共学の進学校で、

国公立の大学の合格者が多い高校です。

 

漫画「海猿」の原案で「S-最後の警官-」

の作者小森陽一さんもこちらの高校を

卒業しており、なんと、松尾アナと

同級生なんだそうです。

 

大学は筑波大学を卒業されています。

筑波大学は茨城県にあるので、

大学進学を機に九州地方から茨城へ

転居していると思われます。

 

筑波大学はプロスポーツ選手を

多く輩出している大学です。

スポーツ選手以外だと、杉村太蔵さんも

こちらの卒業生ですね。

 

大学でのサークル活動で司会を

経験したことがきっかけで、

アナウンサー職を志望したそうです。

大学は2年留年しているみたいですね。

松尾剛アナ(NHK)結婚して嫁や子供はいる?

いつも渋い松尾アナですが

ご結婚はされているようですが

いつ結婚をされたかは不明です。

 

2008年に奥様とお子さんがいることを

公言しており、その際にお子さんは

小学校2年生と言っていたので、

90年代にご結婚されたことが予測できます。

 

奥様は30代と発言しているので、

松尾アナの年下である可能性が高いです。

お子さんは現在、高校生か大学生と

いったところでしょうか。性別も不明です。

松尾アナウンサー(NHK)の身長・体重は?

身長と体重の公表は特にありません。

写真やメディアで見る限り、

とても身長が高く見えます。巨人の

阿部選手と並んだ写真があるのですが、

ほぼ背丈が変わらない印象です。

 

阿部選手が身長180cmとのことなので、

松尾アナも180cm前後あるようですね。

アナウンサーの中ではかなり高身長です。

 

早朝のジョギングを欠かせないようで、

汗ダラダラで走っているみたいですよ。

40歳を過ぎて走り始め、おおよそ10年目で

フルマラソンに挑戦し見事完走しました。

これだけ鍛えられているので、

引き締まっている感じはしますよね。

松尾アナ(NHK)の収入・年収は?

NHKの年収は他のキー局に比べると

だいぶ低いようで、やっぱりNHKは

ちょっと特殊ですよね。なんといっても

受信料が給料になっていますもんね。

 

とはいえ平均年収1000万前後と

言われており、やはり高給です。

 

松尾アナは現在、シニアアナウンサー

という役職で、管理職だそうです。

管理職となると年収は1000万を

超えるそうです。役職もあるので、

しっかり稼いでいることが伺えますよね。

NHKアナウンサー関連記事

真面目ながら個性的な面々が揃う

NHKのアナウンサー達。下の画像から

他のアナウンサーについてのまとめも

見ることが出来ますよ。

NHKのアナウンサー関連記事はこちら

おすすめの記事