NHKのアナウンサー関連記事はこちら

NHKのアナウンサーは真面目で固くて

がっちり実力派の面々が揃っています。

民放のアナウンサーとは結構雰囲気が

違っているのですぐに分かりますね。

 

そんなNHKのアナウンサーの方々も

最近ではバラエティー要素を出したりと

個性が前に出てきていたりもします。

 

今回はそんなNHKのアナウンサーを

「イケメン」という切り口で見ていき、

ランキング形式でベスト10を発表します。

あなたの推しは何位でしょうか?

(※あくまでも私的なランキングです)

10位 真下貴(ましもたかし)アナウンサー

  • 名前:真下貴(ましもたかし)
  • 生年月日:1969年7月15日
  • 年齢:51歳
  • 高校:甲陽学院高等学校
  • 大学:京都大学経済学部
  • 勤務局:NHK仙台放送局
  • 出身地:東京都(兵庫県神戸市育ち)

 

大きな瞳が印象的な真下アナウンサー。

入社27年目を迎える大ベテランでもあり

現在はNHK仙台放送局に配属されています。

 

阪神淡路大震災に遭遇した際には、

損壊した局舎から被害報道に当たっており

さすがプロといったところでしょうか。

 

一時は「激痩せした」噂も上がるなど

若いときに比べて頬がこけたようです。

東京都出身の真下アナですが、神戸・東京

仙台など、様々な局に異動となったようです。

 

現在は、仙台放送局に赴任しており

「てれまさむね」キャスターを担当中です。

 

詳しくはコチラです↓↓↓

9位 井上裕貴(いのうえゆうき)アナウンサー

  • 名前:井上 裕貴(いのうえ ゆうき)
  • 生年月日:1984年10月9日
  • 年齢34歳
  • 出身地:兵庫県神戸市
  • 出身大学…慶應義塾大学法学部政治学科
  • 勤務先:NHK放送センター

 

父親の仕事の関係で2歳で渡米し、

高校卒業までアメリカのカリフォルニアで

過ごしていた井上アナ。帰国子女で大学は

慶應大学卒という輝かしい経歴ですね。

 

「NHKニュース7」サブキャスターとして

土曜・日曜・祝日に出演しており、

「所さん!大変ですよ」ではリポーターを

務めて、報道や教養番組を担当します。

 

元々は内向的な性格だった井上アナですが

中学3年生の時にクロスカントリーを

始めたことがきっかけで、変わったとか。

その後、大学の恩師の言葉や母親の影響で

アナウンサーを志すようになったそうです。

 

詳しくはコチラです↓↓↓

8位 吉田真人(よしだまこと)アナウンサー

  • 名前:吉田真人(よしだ まこと)
  • 生年月日:1983年12月28日
  • 年齢:35歳
  • 大学:法政大学
  • 勤務局:NHK放送センター 東京アナウンス室
  • 出身地:長崎県(出生地:鹿児島県)

 

2006年にNHKに入局した吉田アナ。

鹿児島放送局から、岐阜・大阪を経て、

現在は東京アナウンス部に所属しています。

 

「にっぽんの芸能」などを担当する吉田アナ。

プロを目指すほどのピアノの腕前の持ち主で

本気で演奏家を目指していたこともあるとか。

 

長崎出身の吉田アナウンサーは、小学校から

高校生までピアノを続け、中学生の時には

コンクールで1位を受賞した経験もあります。

 

文化庁開催の芸術文化課のインターンへ

参加したことをきっかけに、記者の仕事に

興味が湧き、NHKアナウンサーへの道が

そこから開いたそうです。

 

伝統芸能を取り扱う「にっぽんの芸能」は

吉田アナにぴったりの番組だと言えますね。

 

詳しくはコチラです↓↓↓

7位 三條雅章(さんじょうまさゆき)アナウンサー

  • 名前:三條雅章(さんじょう まさゆき)
  • 生年月日:1982年4月6日
  • 年齢:37歳
  • 出身地:東京都多摩市
  • 学歴:高校…慶應義塾高等学校、大学…慶應義塾大学経済学部
  • 勤務先:NHK放送センター

 

朝の「おはよう日本」で「朝ドラ送り」を

担当している三條アナウンサー。

朝ドラ好きの方であれば「見たことある」

という声も少なくはないと思います。

 

三條アナは、幼稚園から小学6年生まで

オランダで暮らしていました。

父親の仕事の関係で、中学生の頃に

帰国しています。

 

名古屋、富山、岡山への転勤生活を経て

2015年からは東京勤務となり基本的に

報道番組への出演が多いようですね。

 

詳しくはコチラです↓↓↓

6位 高瀬耕造(たかせこうぞう)アナウンサー

  • 氏名:高瀬 耕三(たかせ こうぞう)
  • 生年月日:1975年12月26日
  • 年齢:42歳
  • 出身地:兵庫県加古川市
  • 出身校:高校…兵庫県加古川東高等学校
  • 大学…早稲田大学商学部
  • 勤務先:NHK放送センター

 

「おはよう日本」MCの高瀬アナ。

朝ドラの前後を担当しているいうことで

知名度はかなり高いのですよね。

 

太めの眉がチャームポイントの高瀬アナは

兵庫県の出身で、レイザーラモンHGとは、

高校の同級生だったのだとか。

 

大学は早稲田大学に進学し、男声合唱の

サークルに所属しており、ドリカムの

バックコーラスをしたこともあるそうです。

 

台風や地震などの有事の際には高瀬アナの

落ち着いたアナウンスを聞いていると

不思議と安心してくるんですよね。

 

詳しくはコチラです↓↓↓

5位 松尾剛(まつおつよし)アナウンサー

  • 氏名:松尾 剛(まつお つよし)
  • 生年月日:1967年10月27日
  • 年齢:51歳
  • 出身地:長崎県松浦市
  • 出身校:高校…佐賀県立伊万里高等学校、大学…筑波大学 第二学群農林学類卒業
  • 勤務先:NHK放送センター

 

その渋さが評判の松尾アナウンサー。

平日夕方の「ニュースシブ5時」に

出演しています。

 

入局当時は、髪を逆立てたような風貌と

オーバーアクションがNHKっぽくないと

話題になっていたようです。

 

松尾アナは180センチと高身長です。

早朝のジョギングは日課だそうで、

50歳の時フルマラソンに挑戦して

完走を果たしています。

 

詳しくはコチラです↓↓↓

4位 高市佳明(たかいちよしあき)アナウンサー

  • 名前:高市佳明(たかいちよしあき)
  • 生年月日:1972年6月8日
  • 年齢:47歳
  • 高校:北海道札幌南高等学校
  • 大学:上智大学文学部新聞学科
  • 勤務局:NHK青森放送局
  • 出身地:北海道札幌市

 

NHK青森放送局所属の高市佳明アナ。

NHKは異動がつきものですが、高市アナは

6回もの異動を経験しているのだとか。

 

元々は北海道札幌市の出身なのだそうで

入局後は旭川局・釧路局の配属となり、

その後東京、青森局、そして再び東京、

更に北海道へと異動が繰り返されます。

 

担当する番組に女性向け講座番組などが

多いためかオネエ疑惑が囁かれているとか。

NHKは丁寧な話し方の男性アナが多いので

そう感じるのも無理はないのかもしれません。

 

詳しくはコチラです↓↓↓

3位 武田真一(たけたしんいち)アナウンサー

  • 氏名:武田 真一(たけた しんいち)
  • 生年月日:1967年9月15日
  • 年齢:52歳
  • 出身地:熊本県熊本市
  • 血液型:B型
  • 出身校:高校…熊本県立熊本高等学校、大学…筑波大学 第一学群社会学類卒業
  • 勤務先: NHK放送センター

 

「NHKの貴公子」と呼ばれる武田アナ。

NHKの顔と言っても良いほどの知名度の

アナウンサーです。

 

2017年からは「クローズアップ現代」の

メインキャスターに就任し、その後まもなく

エグゼクティブ・アナウンサーに昇格して

NHKの運営にも携わっているとか。

 

真面目で好印象の武田アナですが、

家庭でも子煩悩でマメなお父さんだとか。

ミシンで小物を作ってあげたり、PTAにも

参加するなど、ザ・いいパパですね。

 

詳しくはコチラです↓↓↓

2位 一橋忠之(いちはしただゆき)アナウンサー

  • 氏名:一橋 忠之(いちはし ただゆき)
  • 生年月日:1976年9月17日
  • 年齢:43歳
  • 血液型:O型
  • 出身地:東京都
  • 出身校:小学校…足立区東伊輿小学校、中学校…足立区第十四中学校、高校…慶應義塾高等学校、大学…慶應義塾大学
  • 勤務先:NHK放送センター

 

「ニュースウォッチ9」のスポーツを

担当している一橋アナ。平壌五輪では

メダリストへの取材を行っていました。

沢村一樹似との噂もあるとか無いとか?

 

東京都足立区出身で、同期は高瀬アナです。

他局だとテレ朝の富川悠太アナも同期です。

 

また一橋アナを検索すると「徳川家」という

キーワードが検出されます。徳川御三家の

一つである一橋(ひとつばし)に一橋アナが

関係あるのでは?と噂されているようです。

 

詳しくはコチラです↓↓↓

1位 青井実(あおいみのる)アナウンサー

  • 氏名:青井 実(あおい みのる)
  • 生年月日:1981年1月2日
  • 年齢:37歳
  • 血液型:A型
  • 出身地:東京
  • 出身校:幼稚園…松濤幼稚園、小学校…慶應義塾幼稚舎、中学校…慶應義塾普通部、高校…慶應義塾高校、大学…慶應義塾大学経済学部
  • 勤務先:NHK放送センター

 

かつて「NHKの向井理」と言われるなど

優しそうな面立ちのイケメンの青井アナ。

アラフォーの今でもイケメンは健在で

身長も186センチとかなりの高身長です。

 

青井アナは実はすごい家系の出身で、

祖父は丸井の青井忠治さん、父親は

不動産関連の実業家なのだとか。

母方の義父も実業家なのも驚きですよね。

 

青井アナは「ニュースチェック11」に

出演しており、こちらの番組では

「ヨミ子さん」という人造アナウンサーが

採用されています。

 

新たな報道番組の形の番組ですが、

大人の魅力たっぷりの青井アナにも

注目していきたいですね。

 

詳しくはコチラです↓↓↓

NHKアナウンサー関連記事

真面目ながら個性的な面々が揃う

NHKのアナウンサー達。下の画像から

他のアナウンサーについてのまとめも

見ることが出来ますよ。

 

NHKのアナウンサー関連記事はこちら

おすすめの記事