今日は、テレビ朝日のアナウンサーの

清水俊輔(しみずしゅんすけ)さんについて

ご紹介したいと思います。

 

色々なバラエティ番組で活躍されていて

「あの番組も清水アナウンサーだったのか」

という感じで忙しそうな清水アナウンサー。

一体どんな方なのかみていきましょう。

清水俊輔(しみずしゅんすけ)アナのWikiプロフィール・経歴・出演番組

  • 名前:清水俊輔(しみずしゅんすけ)
  • 生年月日:1980年3月25日
  • 年齢:39歳
  • 出身:大阪府高槻市
  • 学歴:高校:慶應義塾志木高等学校、大学:慶應義塾大学文学部人間関係学科
  • 勤務:テレビ朝日

 

大阪府高槻市出身の清水アナ。

大学生時代に、ラジオ局の日本放送で

野球実況のアルバイトをしていたそうです。

野球実況のアルバイトだなんてあまり

聞いたことが事がないですよね。

 

アルバイト時代の仲間には元TOKYO FM

所属の清水久嗣さんがいます。

入社一年目で早くも『全日本大学駅伝』の

実況を任されました。

大学時代から培われた現在の実力ですね。

 

2008年10月13日の『Qさま!!秋の豪華

真剣3時間脳力バトル』で、プライベートで

漢字検定の準1級に挑戦した事を自ら公表

しました。

 

結果は、合格点が160点のところを165点で

合格したとの事で、準1級ともなると、日常

使わない漢字も盛り沢山なのでしょうね。

清水俊輔アナウンサー(テレビ朝日)の学歴(高校・大学)は?

清水アナウンサーの学歴は、前述の通り

慶應義塾志木高等学校、慶應義塾大学

文学部人間関係学科の出身です。

 

高校時代にはボート競技でポジションは

コックスという、最後尾で前向きに乗り

舵を取るという重要な役割でした。

1997年京都インターハイ、大阪国体に

埼玉県代表として出場しています。

 

慶應義塾志木高校は埼玉県志木市にあり、

カリキュラムは細分化され充実しており、

ドイツ語やフランス語も学べる環境にあり、

高校にもかかわらず凄いですね。

 

それだけ充実した教育を受けながらも

ボート競技部で活躍していたなんて、

まさに文武両道ですね。

 

高校・大学ともに慶応とのことで、

ご家庭は裕福なんだろうなと予想できます。

ちなみに両方共偏差値は70以上なので

かなり優秀なのが分かりますね。

清水俊輔アナの結婚した妻や子供は?

清水アナウンサーは、2008年5月23日付の

日刊スポーツ紙で、同年一月に一般女性と

結婚した事を発表しました。

 

入社6年目の時に結婚した事となりますね。

お相手は一般女性との事ですが、バリバリ

働いていたキャリアウーマンだとの噂です。

いつからのお付き合いかという情報は

確認出来ませんでした。

 

『清水アナウンサーの奥様が亡くなった』

という情報が流れた事があったのですが、

今回ご紹介している清水俊輔アナウンサー

ではなく、他局の清水アナウンサーの

奥様が亡くなられたのだとの事です。

どちらにしても悲しいニュースでは

ありますね。

 

その後2010年に男の子が生まれた事を

ブログで報告されています。

お子さんのしつけに厳しいという噂が

あるようですが、バラエティ番組での

発言による物のようです。

 

お子さんにだけでなく、普段からきちんと

している性格にもよる噂なのでしょうね。

清水俊輔アナの身長は?筋肉がすごい?

清水アナウンサーの身長は公表172センチ。

同世代の日本人男性の平均身長は171.5

センチですから、ぴったりですね。

 

しかし、高校時代にボート競技で培われた

筋肉や体力はきちんと管理されているの

でしょうね。

清水俊輔アナウンサーの収入・年収は

清水アナウンサーの収入や年収に関しては、

テレビ局所属のアナウンサーだという事も

あってか、確実な情報はありませんでした。

 

テレビ朝日のアナウンサーの平均収入は

1342万円だと言われています。

平成28年度の情報ではありますが、

日本の平均年収は422万円、同世代の男性の

平均年収は大卒で31.4万円ですから、

テレビ朝日の平均年収とまでは行かなくても

同世代の男性と比べるときっと随分沢山

稼いでいるのでしょうね。

おすすめの記事